英語も日本語も『音』だもの
2018/01/26
音楽センスのないアタシはこれが気になって、読んでみることに。。。
子どもがどんどん賢くなる「絶対音感」の育て方
読んでると「ほんとかな」「できるかな」「できるとたのしいだろうな」と思うことが多かった
やることと言えばそんなに難しいことはない様子
ただ1日4回のレッスン。って回数が難点かなぁ…
とか考えてみたけれど
とにかく、考えるよりもやってみる!
形から入るタイプの塩カルビさんは、1年先のレッスンに使う分まで一気にカードを作ってみた
ラミネートして、破かれないようにもしたよ
「賢くなる」とか「絶対音感を獲得する」とかじゃなくて
ASH(長男)は音楽が好きみたいなので、音符が読めるようになる。が目標
YAMAHAなどに通わせてあげたいけれど、お月謝や時間などで叶わないので、まずは家でできることからコツコツと。。。
楽しんでできるといいな♪