DWEの無償交換制度
今日はDWEの無償交換制度について書いてみたいと思います
DWEと言えば、幼児から英語教育を考えるときに必ず検討対象になるシステムですね
そしてそのシステムの大きな特徴として、ケースや消耗品以外は無償交換対象というものがあります
メインに使用する絵本やタッチペン、トークアロングカードやそれを再生するプレイメイトと言う機械も無償交換対象です
所定の手続きをすると、送料のみで新しいものに交換されて返ってきます
でね、私DWE歴4年目なのですけど、まだこの無償交換を利用したことがないの
タッチペンもバンバン!とたたきつけられているけれど。。。壊れない(笑)
プレイメイトは左利きのASHには今でもカードを通すのが慣れないみたいで、
それよりも先に文字を読むことに関心を持ったので、カードを自力で読んで楽しんでる
絵本は0歳児から触らせていたから、そりゃもうあちこち破かれてるけれど。。。
これはこれで、DWEをたっくさん、たっくさん取り組んだ証!と思えてきて
なんだか愛着と言うか、交換するのが寂しい気がしてしまったりする
そう、我が家においてDWEの絵本やカードの折れや破れは
DWE頑張ったよ!の勲章
という位置づけ
無償交換制度があるから、子どもに子どもが絵本やおもちゃを雑に扱ったとしても、心にゆとりができて「あぁだめだめ!」とか「そんなんするなら触らないで!」とか言ってしまわないですむ
自由に好きなように触らせてあげる
夢中になって遊ぼうとしていることを邪魔することなく「どうぞ、どうぞ」と言える
これって、とっても大事なことだと思うんだ
「靴や洋服が汚れるかから、砂場で遊んじゃいやよ」
と言っているお母さまもいらっしゃるかもしれない
だけど、砂場で遊ばなければ、砂で作ったものはすぐに崩れたり、砂の山にトンネルを掘ることは難しいという実体験をさせてあげることはできない
英語も同じかなぁ。と
「あれしちゃだめ。これしちゃだめ。それもだめ。」
と口出ししていたら、好きになれない
まずは自由に触らせて
「すごいねー」
の一言が、子どものやる気スイッチ(遊びたいスイッチ)をONにすると思うのね
だから、やっぱりDWEをやるなら、
正規購入で無償交換制度の恩恵をめいっぱいうけて、どっしりとした気持ちで取り組んでみる。
そんな環境が一番だと思う
そして、無償交換制度というものを利用したことがなくても、心のゆとりを与えてもらえて、ありがたいなぁと思ってたりするよ
ちなみに、トークアロングセットの無償交換対象かどうかの詳細はこんな感じ
乾電池以外は交換対象になってるよ
どうせ今交換してもSUGAR(現在1歳ちょっと)に破かれてしまうだろうし
もう少し二人が大きくなったら交換してもらおうかな
DWEユーザさん。
皆さんはどのくらいの頻度で無償交換制度利用してます?